2025年10月1日水曜日

10月も疾走中!



 9月に還暦(60歳)になった。

 糖尿病や脳梗塞などの治療を続けながら、11月の児童虐待防止推進月間に開催するイベントに備えて、毎日SNSでの拡散と、講演原稿の執筆、某有名マンガ誌をターゲットにしたマンガ原作の執筆で、1日があっという間に過ぎていく。

●11月8日(土)
子ども虐待防止 講演会 2025 in 八王子

●11月15日(土)
子ども虐待 防止策イベント 2025 in 八王子

 どちらも、参加予約が始まってる。
 僕の年を考えると、これが最後かも。

 人生の半分以上を、子ども虐待防止の活動に費やしてきた。でも、この国の子ども差別の文化は、歴史的伝統なので、根強い。

 「子ども虐待を防ごう!」と叫んでも、SNSでの反応は極めて薄く、拡散する人なんて超マイノリティだ。

 きっと、子どもを大事にしないまま、少子化による人口減も止められず、日本国は半世紀後には消滅するだろう。

 それを先取りし、若い世代にはどこの国でも生きていけるよう、起業を学んでほしい。
 自分で稼げるようになれば、親も必要なくなり、毒親問題は解決しやすくなるからだ。



★今一生の本を買う(←クリック)